本文にジャンプ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ーーーーーーーーーーーーーー
  • カテゴリー
    • デザイン仕事
    • アクティビティ(準備中)
    • 体験(準備中)
WANIPAKU.
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ーーーーーーーーーーーーーー
  • カテゴリー
    • デザイン仕事
    • アクティビティ(準備中)
    • 体験(準備中)
WANIPAKU.

フリーデザイナー
・広告制作
・写真撮影
・動画撮影
・動画編集

JCTAサイクリングガイド

【津軽三十三観音霊場自転車巡拝🚴‍♂️ニ番札所・清水觀世音@多賀神社】

早朝7時半〜今年度ラスト平川親水公園の草刈り🌱約3時間でフィニッシュ。川原の遊歩道で散歩される方を見かける機会が増えて嬉しいですね😊来年もがんばろー👍

朝食兼ランチを軽く食べてたらちょうど正午🕛 夕方までに戻って来ようとアップルロード経由で西目屋へ向かいます🚴‍♂️

今日はかなり寒かったですが、終始天気に恵まれ色んな角度からのお岩木山⛰️を堪能できて大満足でした👍 途中写真撮りながらマイペースで進み目的地に到着⛩️ ズックに履き替えていざ激坂アタック!と思ったのも束の間…目の前に飛び込んできたのは通行止めの看板と通路を塞ぐ赤いコーン👀 そういえば数日前に近くでクマ🐻が出たなぁ…と思い出し意気消沈するも、安全第一と切り替えて遥拝殿で参拝し、御朱印をいただき帰路につきました🚴‍♂️

御朱印は⛩️のお隣さん風除室でいただけます。今後無人の札所が増えてくるので、用意すべき物を忘れないようにしなければいけないな🤔

今日は時間がないのでここまで。次は来月早めに求聞寺⛩️行って雪が降る前に五番札所までは巡るぞー🙏

#三十三観音 
#津軽 
#津軽三十三観音霊場 
#清水觀世音 
#多賀神社
#ニ番札所
#マイペースで巡ります 
#サイクリング 
#cycling 
#ロードバイク
【津軽三十三観音霊場自転車巡拝🚴‍♂️一番札所・久渡寺】

思い立ったが吉日…と思いながらはや数年😅ずっとサイクリングで三十三観音巡りたいと思ってましたが、ようやくその日を迎えました👍

曇り予報は見事にハズレの霧雨の中スタートでしたが、笹原さんのフィッティングのおかげでケツの負担がほとんど無く思いのほか早く久渡寺に到着🚲 ビンディングシューズからズックに履き替えて急な石段をひたすら登ります💦

社務所で巡拝に必要なモノを購入。御朱印が思いのほか大きいので、クリアファイル持っていって良かった👌

参拝を済ませて石段をそろりそろりと下りると白猫がこちらにテクテクと🐈なんか良いことあればいいなー🙏

この時点でまだお昼前だったので、このままニ番札所の多賀神社・清水観音堂に行こう!と思ったら少し強めの雨が☔…ひとまず弘前の妻の実家に移動して雨宿りランチ🍙。しばらく様子見👀しましたが、完全に止みそうにないので今日はここまで。安全第一です😇

何年かかるか分かりませんが、基本的に大鰐の自宅スタートゴールがマイルールとして、深浦町とか遠方を何ヶ所か巡る時は宿泊もアリかな?それなら妻が車で合流しそう笑🤣

雪降る前に五番札所までを目標にしよう⛩️

#三十三観音 
#津軽 
#津軽三十三観音霊場 
#久渡寺 
#一番札所 
#サイクリング 
#cycling 
#ロードバイク
【8年ぶりのフルマラソン🏃‍♂️備 【8年ぶりのフルマラソン🏃‍♂️備忘録】

アップルマラソン2025🍎参加してきました。
大会前に外走ったのは遡ること7月…無謀なチャレンジではありましたが、ジムに通ってたおかげか?無事完走出来ました👌

いや〜今日は蒸し暑かったですね💦10km過ぎたあたりで両ふくらはぎがピキピキと痙攣寸前に…初めてのことで早々にリタイアか…と頭をよぎりました😇 結構汗かいてたのと、トイレで用を済ませた後に水分補給を怠ったのが原因か🤔

タイムは5時間くらいかな?とたかを括ってましたが、そのペースだと脚ヤバいな…と思い、5時間50分ペーサーの川嶋さんと工藤さんに追いつかれないくらいのペースに変更🏃‍♂️この判断が功を奏したのか、エイド以外で止まる事なく歩を進められました👍

大会前から軽い腰痛がありましたが、テーピングで保護しつつエイドで提供してた水を含んだスポンジや氷水をタイツにin🩲したおかげでダメージはそれほどなくホッとしました👀

フルマラソンでガリガリ君食べたのも初めてですね🤔 ジャーニーランでは定番ですが笑、暑かったので助かりました。ファミマさんありがとうございました😊

現在85kg。タイムを縮めるためにも来年までに10kgは落とさねば…と思いながらビール🍺をグビグビ!至高のひとときでした🤣 参加されたみなさま、お疲れ生でした🍺

#アップルマラソン 
#アップルマラソン2025
#マラソン 
#減量
【脱穀🌾】

昨日のこと。
イネアレルギー🤧のため脱穀作業は毎年回避してましたが、人不足のためやむを得ず完全防備で作業手伝ってきました。

作業終わりにこの場所には来年米を植えないと聞き…落胆しました😭そこで、転作届を出して何かやろうと提案したらすんなりと了承を得ました笑。少し落ち着いてから色々と話し合い、来年に備えたいと思います。

農業には少なからず興味があったので、まずは一年目しっかりと学びながら承継していきます🫡
Instagram 投稿 18076109276009007 Instagram 投稿 18076109276009007
【例年より早い稲刈り🌾】

昨日のこと。9月にしては酷暑💦の最高気温30℃のなか、今年も無事に稲刈り完了しました。昨年より1週間も早く、作業する人のスケジュールを合わせるのもひと苦労。来年はどうなる事やら…まぁ、元気なうちは頑張ります💪

今年も美味しいお米🍚いただきます〜😋
Instagram でフォロー

© 2025 WANIPAKU..

Powered by WordPress.

Theme by Anders Norén.

お問い合わせ